いにしえの面影を今に伝える古刹須磨寺いにしえの面影を今に伝える古刹須磨寺
  • 寺宝と文化財
    須磨寺所蔵の宝物
  • 源平史跡めぐり
    青葉の笛、源平の庭など
  • 須磨寺歳時記
    須磨寺の四季の情報
  • 寺宝と文化財
  • 源平史跡めぐり
  • 須磨寺歳時記

当山に直接の御参拝が出来ない方のためにオンラインで受付します 須磨寺の御祈祷・御供養・授与品サイトを見る

オンラインで受付します 須磨寺の御祈祷・御供養・授与品サイトを見る

最新情報

毎月20日、21日はお大師様の縁日です。

寺務長「小池陽人の随想録」(動画配信)

2025.05.29
令和7年9月2日(火)2025須磨寺団体参拝
「バスで行く 高野山 天空の聖地・世界遺産へ」が開催されます。
2025.05.22
令和7年7月30日(水)「子ども寺子屋修行」を開催致します。
2025.05.12
令和7年6月15日(日)神戸国際会館にて「弘法大師御誕生祭 いろはまつり」が執り行われます。
2025.05.07
令和7年6月22日(日)午前10時より 須磨寺参道「島守の広場」にて「戦後80年 沖縄戦没者慰霊法要」が執り行われます。
2024.02.07
令和7年度 十三まいりのお知らせ
2024.01.05
令和6年能登半島地震について(祈りの写経プロジェクト)
2021.03.01
初参りの受付を開始いたしました。

写経・読経に関するお知らせ

2025.05.07
「須磨のお寺で朝活 須磨寺 早朝参拝 勤行体験ツアー」が開催されます。

日本各地の自然災害 復興支援「祈りの写経プロジェクト ~写経で被災地に笑顔を~」
写経奉納プロジェクトが始まりました。

読経のすすめ ~ご自宅でできること~
「須磨寺勤行次第」お勤めの方法を動画にてご確認いただけます。

写経のすすめ
皆さんの写経を須磨寺までお送り下さい!

新型コロナウイルス終息祈願写経奉納についてのお知らせ

寺務長 小池陽人の法話会

ラジオ法話「心の深呼吸」毎週土曜日放送中

2025.05.19
令和7年7月13日(日)13時より YouTube公開収録 を執り行います。
2025.05.07
令和7年6月22日(日)11時より
青葉殿講堂にて「特別鼎談~幸せな生き方とは~」が開催されます。
チラシはこちら
2025.05.07
令和7年6月7日(土)14時より
青葉殿講堂にて「お題法話㏌須磨寺~仏教用語禁止編~」が開催されます。
詳細はこちらチラシはこちら
2025.05.02
小池陽人の法話の予定を更新いたしました。
2022.01.07
『布教使.com』に小池陽人が登録されました。

その他 催し事

只今は催し事の予定はありません