Home » 寺務長 小池陽人の法話会

寺務長 小池陽人の法話会

須磨寺寺務長 小池陽人

寺務長 小池陽人の法話の予定

6月
5日13時30分 弘法大師御誕生1250年記念 青葉まつり大講演会
於 ザ・グランドパレス徳島
一般参加自由
11日13時 弘法大師御誕生1250年記念講演
於 京都アスニー
申込 福勝寺 075-841-5818
参加費 1,000円
17日10時 丹波市仏徒大会
於 ポップアップホール(丹波市氷上町本郷300)
22日西宮市生涯学習大学
於 西宮市民会館 アミティ・ベイコムホール
26日14時 N式9マスノート術セミナー
於 東京国際フォーラム
7月
4日13時 シルバーカレッジ
於 しあわせの村
8日13時 小池陽人 YouTube公開収録法話会
詳しくはこちら
23日弘済寺 地蔵まつり
於 弘済寺(神奈川県南足柄市弘西寺131)

詳しくは寺務所までお問い合わせ下さい。

ラジオ法話「心の深呼吸」好評放送中

番組名
ラジオ関西 田辺眞人のまっこと!ラジオ
ダイヤル
AM:588/FM:91.1
放送時間
金曜15:00~17:40

ラジオ法話「心の深呼吸」
毎週金曜日 午後3時15分より

田辺眞人先生には、H-1法話グランプリの審査、須磨寺の法話での対談や歴史講義など、これまで大きなお力添えをいただいてまいりました。そのご縁で、ラジオ関西様の「田辺眞人のまっこと!ラジオ」という番組で、ラジオ法話「心の深呼吸」というコーナーを持たせていただけることになりました。ダイヤルはAM558MHzです。よろしくお願いいたします。小池陽人(須磨寺寺務長)

田辺眞人(たなべまこと)氏
歴史家、園田女子大学名誉教授

次回の寺務長の「youtube 公開収録法話会」

令和5年5月27日(土)13時より
小池陽人 YouTube公開収録法話会 を執り行います。(詳しくはこちら

毎月の法話

18日 10時 護摩法要 於/本坊護摩堂
※護摩法要が終わってからの法話となります。
10時 写経会 於/客殿(書院)
※写経後の勤行次第でのお勤めが終わってからの法話となります。
20日 11時半 奥の院
※奥の院勤行が終わってからの法話となります。
21日 11時半 奥の院
※奥の院勤行が終わってからの法話となります。
14時 護摩法要 於/本坊護摩堂
※護摩法要が終わってからの法話となります。

※法話に関しては、こちらもご参照下さい。
Youtube「陽人の随想録」

自宅写経のすすめ

皆さんの写経を須磨寺までお送り下さい!皆さんの安寧や願い(想い)、そして一日も早い新型コロナウイルス終息を、須磨寺にて毎日ご祈願させて頂きます。
写経のすすめについて詳しくはこちら