Home » 真言宗十八本山 お砂ふみ㏌須磨寺

真言宗十八本山
お砂ふみ㏌須磨寺

大本山須磨寺を舞台に、『真言宗十八本山 お砂ふみ㏌須磨寺』が執り行われます。
「昔は今のように交通の便も発達しておらず、巡拝の旅を願いながらも、様々な事情で叶えることができなかった方が大勢いました。そこで約400年前に考えられたのが『お砂ふみ』です。各寺院のご本尊様の写し仏をお祀りし、持ち帰ったお砂をふみながらお参りすることで、各お寺を巡ったことと同じ功徳をいただけると考えられてきました。真言宗の十八本山が集結するこの機会に、ぜひ須磨寺へお参りください。」
(全真言宗青年連盟パンフレットより)

日時
令和7年11月30日(日)9:30~15:30(最終受付15:00)
参加費
2,000円
場所
大本山須磨寺

詳しくはパンフレットをご確認下さい。


クリックで拡大します

クリックで拡大します

お問い合わせ お砂ふみ事務局

TEL:090-8971-0289(平日9:00~17:00)
メール:osunahumi.zenseiren1130@gmail.com