令和7年度
十三まいりのお知らせ
来る令和7年4月5日(土)午後2時より、十三まいり祈願を執り行います。十三まいりとは、古来より、生まれ年の干支が初めて巡って来る年(数え年十三歳)に、虚空蔵菩薩様に智恵と福徳と健康をお授け頂き、心身共に大人へと歩んで行く子供の成長を喜び、仏様のご加護をお祈りする行事です。本坊書院道場にて読経を奉納し、額に虚空蔵菩薩様の種字をお授け致します。
新しい生活に向かって期待と不安が募るこの時期に、仏様のご加護をいただき、受者の皆様が仏様の智恵の如く、慈悲の心を以って知識を活用し、優しい大人へと成長されますようご祈念させていただきます。
本年度は、巳歳の皆様が数えの十三歳にあたります。
(巳年:新小学6年生【数え13歳】 辰年:新中学1年生【満13歳】)
尚、法要当日のご都合がつかない場合は、個別でのお申し込みも受け付けておりますので、受付にお尋ね下さい。(個別祈願は4月6日より5月末日までの期間内で受け付けます)
受付は本堂前寺務所、或いは須磨寺派各寺院受付にてお申し込み下さい。特に個別祈願に関しては、山内行事等によりお受け出来ない日時がありますので、お早めにご確認をお願い致します。
詳しくは、本坊寺務所、あるいは須磨寺派各寺院までお問い合わせ下さい。
合 掌

お申し込み・お問い合わせ
須磨寺本坊事務所
電話078-731-0416(代)