令和3年3月の行事のご案内
東日本大震災及び自然災害物故者慰霊法要
平成23年の東日本大震災で亡くなられた方々の供養と、被災されて未だご苦労されている方々の一日も早くの復興、そして国内外で起こっている様々な天災で被害に遭われた方々の供養と復興をお祈りいたします。
東日本大震災発災の午後2時46分に、供養の鐘を21回打ち鳴らします。
- 日時
- 令和3年3月11日(木)午後2時30分より
- 場所
- 須磨寺本堂にて
第836回敦盛祭が執り行われます。
令和3年3月6日(土)午後2時より、敦盛胴塚において、恒例の敦盛祭を執り行います。
コロナウイルス感染予防対策として、奉納演奏等は中止とさせて頂き、須磨寺僧侶による慰霊法要のみを執り行います。
- 日程
- 令和3年3月6日(土)午後2時より
- 場所
- 山陽電鉄須磨浦公園駅 西側の「敦盛胴塚」
須磨寺本堂に於いて、敦盛公供養法要が執り行われます。
令和3年3月19日(金)午後2時より、須磨寺本堂に於いて、平敦盛卿・源平戦士供養法要を執り行います。この日が、旧暦2月7日、敦盛卿のご命日に当たります。
- 日程
- 令和3年3月19日(金)午後2時より
- 場所
- 須磨寺本堂